和泉市 郷小路入魂式(購入・修理)
平成21年5月5日、和泉市黒鳥町の郷小路が購入し、修理をされただんじりの入魂式とお披露目がありました。 時々、降っていた小雨が式典の頃に本降りとなりましたが、見物の人も多く、元気に曳行されていました。 また、左右の腰まわりと見送りの網が外されていて、彫り物が良く見えました。 郷小路のみなさん、おめでとうございます。
なお、
「祭りこそわが人生」
管理人さんには情報などをいただきお世話になりました。お礼申し上げます。
お披露目曳行の様子です
記念式典のため、
天満宮天神社
に着きました
正面です
斜め前からです
後ろ正面です
斜め後ろからです
正面屋根まわりです 二重破風でした
正面腰まわりです
左腰まわりです
右腰まわりです
土呂幕と
小連子
の一部です
左右の小屋根下です
見送り、大脇、竹の節などです
見送り、大脇です
幟台、
後連子
です
ちょっと下だんじりへ
メニューへ
トップページへ