![]() | ![]() |
獅子噛のついた箱棟を積んだトラックが到着 | 続いてだんじりが到着 |
![]() | ![]() |
最後に大屋根が到着し、本体の横に並びました |
|
![]() | ![]() |
獅子噛を傍で写させていただきました | 獅子噛背面の銘です |
![]() |
|
トラックから降ろされます |
|
![]() | ![]() |
小屋根箱棟と獅子噛が載せられます |
|
![]() | ![]() |
大屋根が載せられます |
|
![]() | ![]() |
箱棟と獅子噛が載せられます |
|
![]() | ![]() |
正面です | 斜め前からです |
![]() | ![]() |
後ろ正面です | 斜め後ろからです |
![]() |
|
横からです |
|
![]() |
|
正面屋根まわりです |
|
![]() |
|
正面懸魚、車板、枡合、虹梁、木鼻などです |
|
![]() |
|
大屋根後ろの懸魚です |
|
![]() |
|
左枡組、枡合、虹梁、木鼻などです |
|
![]() |
|
右枡組、枡合、虹梁、木鼻などです |
|
![]() |
|
小屋根左の枡組、枡合、虹梁、木鼻などです |
|
![]() |
|
小屋根右の枡組、枡合、虹梁、木鼻などです |
|
![]() | ![]() |
左右の絵振板です |
|
![]() | ![]() |
元の獅子噛です |