![]() | ![]() |
合祀前の氏神であった松尾神社址に参拝しました |
|
![]() | ![]() |
清見原神社に向けて曳行されるだんじりです |
|
![]() | ![]() |
清見原神社に到着しました |
|
![]() |
|
大友のだんじりが出迎えました |
|
![]() | ![]() |
神社で記念撮影が行われました |
|
これより下は搬入時に写させていただいたものです |
|
![]() | ![]() |
正面です | 斜め前からです |
![]() | ![]() |
後ろ正面です | 斜め後ろからです |
![]() |
|
横からです |
|
![]() |
|
正面屋根まわりです |
|
![]() |
|
正面車板、枡合、虹梁などです |
|
![]() | ![]() |
左右の枡合、虹梁、木鼻などです |
|
![]() | ![]() |
左右の脇障子です |
|
![]() | ![]() |
天蓋を始め、内部にも彫り物が施されていました |
|
![]() |
|
見送り三枚板後ろ正面、枡合、懸魚などです |
|
![]() | ![]() |
左右の見送り三枚板です |
|
![]() | ![]() |
見送りの一部です |
|
![]() | ![]() |
見送りの一部です |
|
![]() | ![]() |
見送りの一部です |
|
![]() | ![]() |
左右の腰まわりです |
|
![]() | ![]() |
正面土呂幕です | 後ろ正面土呂幕と妻台です |