堺市中区 陶器北村入魂式
平成20年7月21日、堺市中区陶器北村のだんじりが新調され、入魂式と御披露目曳行が行われました。 完成しただんじりは、先代の面影を受け継いだ、板勾欄出人形柱巻きの大変立派なものでした。 泉州に立派な上だんじりが新調されて、嬉しく思います。 陶器北村のみなさん、おめでとうございます。
| |
陶荒田神社に到着しました |
| |
陶荒田神社に到着しました |
| |
正面です | 斜め後ろからです |
|
横からです |
|
正面屋根まわりです |
| |
正面車板です | 正面土呂幕です |
|
柱巻き、板勾欄、出人形、縁葛です |
| |
箱棟です |
| |
左右の枡合と虹梁です |
| |
見送り三枚板後ろ正面です |
| |
見送り三枚板左です |
| |
見送り三枚板右です |
| |
後ろ正面土呂幕です | 幟台です |
| |
縁葛の一部です |
| |
右腰まわりです | 右土呂幕の一部です |
|  |
左腰まわりです | 左土呂幕の一部です |
入魂式・御披露目へ
メニューへ
トップページへ