大阪市平野区杭全神社 注連縄上げ

 令和7年1月3日、大阪市平野区の杭全神社で氏子地区のだんじりが毎年、交替で行っている注連縄上げがありました。 好天に恵まれ、だんじり曳行日和となったこの日、たくさんの人が見守る中を野堂町北組が注連縄を奉納しました。



地元を出発するところです
地元を出発するところです
地元を出発するところです
地元を出発するところです
地元を出発するところです
たくさんの方が来られていました
宮前交差点に入って来ました
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で鳥居まで行ったり来たりを繰り返します
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で
宮前交差点で練るだんじり
宮前交差点で練るだんじり
宮前交差点で練るだんじり
宮前交差点で練るだんじり
宮前交差点で練るだんじり
宮前交差点で練るだんじり
宮前交差点で練るだんじり
宮前交差点で練るだんじり
宮前交差点で練るだんじり
鳥居をくぐり参道に入って来ました
鳥居をくぐり参道に入って来ました
参道を進みます
参道を進みます
参道を進みます
参道を進みます
参道を進みます
間もなく到着です
前部の注連縄を外します
記念写真の撮影です
境内でのだんじり



ちょっと遠出へ

メニューへ

トップページへ