河内長野市 上田町
平成21年1月11日、河内長野市上田町のだんじりを見学させていただきました。 このだんじりは寛政9年に新調されたと、小屋に書かれていました。 上田町のみなさん、寒い中、小屋を開けて下さりありがとうございました。
| |
正面です | 斜め前からです |
| |
後ろ正面です | 斜め後ろからです |
|
横からです |
 |
正面屋根まわりです |
|
正面枡合などです |
| |
左右の枡合です |
|
見送り後ろ正面、懸魚などです |
| |
左右の見送り三枚板、枡合などです |
|
見送り仕切りの火灯窓です |
|  |
正面土呂幕部分です | 幟台と後ろ正面土呂幕です |
|  |
左右の腰まわりです |
|
土呂幕部分の上部です |
| |
平成3年の火災で焼けた正面の獅子噛です |
ちょっと遠出へ
メニューへ
トップページへ