南河内だんじりフェスタ
平成16年8月8日に羽曳野市の「LICはびきの」で、社団法人羽曳野青年会議所主催の南河内だんじりフェスタが行われ、古市北町、古市南町、西浦町のだんじりが参加しました。 猛暑の中でしたがたくさんの人で賑わっていました。
西浦のだんじりは、見学会で拝見したことがありましたが、古市は管理人の地域の祭礼日が同じなので行ったことが無く、初めて見ることができました。 古市北町は珍しい5枚板式のだんじりです。
| |
曳行中の古市北町です |
| |
古市北町 斜め前からです | 古市北町 右横からです |
|
古市北町 左横からです |
| |
古市北町 正面屋根まわりです | 古市北町 幟台です |
| |
曳行中の古市南町です |
| |
古市南町 正面です | 古市南町 斜め後ろからです |
| |
古市南町 左右の腰まわりです |
| |
古市南町 正面屋根まわりです | 古市南町 幟台と妻台です |
| |
曳行中の西浦町です |
| |
西浦町 斜め前からです | 西浦町 斜め後ろからです |
|  |
西浦町 正面大屋根まわりです | 西浦町 左虹梁、木鼻などです |
| |
西浦町 左右の脇障子です |
| |
会場のLICはびきの前に並んだだんじりです |
| |
ミニだんじりも展示されていました |
ちょっと遠出へ
メニューへ
トップページへ