![]() | ![]() |
丸嶋 正面です | 丸嶋 斜め前からです |
![]() | ![]() |
丸嶋 後正面です | 丸嶋 斜め後ろからです |
![]() |
|
丸嶋 横からです |
|
![]() | ![]() |
丸嶋 正面柱巻です | 丸嶋 見送り三枚板後ろ正面です |
![]() | ![]() |
丸嶋 見送り三枚板左です | 丸嶋 見送り三枚板右です |
![]() | ![]() |
東櫻木 正面です | 東櫻木 斜め前からです |
![]() | ![]() |
東櫻木 後ろ正面です | 東櫻木 斜め後ろからです |
![]() | ![]() |
東櫻木 正面車板です | 東櫻木 木鼻です |
![]() | ![]() |
東櫻木 見送り三枚板左と枡合です | 東櫻木 見送り三枚板右と枡合です |
![]() | ![]() |
本五 正面です | 本五 斜め前からです |
![]() | ![]() |
本五 後ろ正面です | 本五 斜め後ろからです |
![]() |
|
本五 横からです |
|
![]() | ![]() |
本五 見送り三枚板後ろ正面です | 本五 腰まわりです |
![]() | ![]() |
本五 前部に取り付けられた幟台です | 本五 後部に取り付けられた板勾欄の一部です |
![]() | ![]() |
本一 正面です | 本一 斜め前からです |
![]() | ![]() |
本一 後ろ正面です | 本一 斜め後ろからです |
![]() |
|
本一 横からです |
|
![]() | ![]() |
本一 屋根まわりです | 本一 正面車板と紅梁です |
![]() | ![]() |
本一 小屋にしまわれていた幟台です | 本一 小屋にしまわれていた車板です |
![]() |
|
本一 小屋にしまわれていた脇障子などです |
|
![]() | ![]() |
小嶋 正面です | 小嶋 斜め前からです |
![]() |
|
小嶋 後ろ正面です |
|
![]() |
|
小嶋 横からです |
|
![]() |
|
小嶋 大屋根天蓋の龍です |
|
![]() | ![]() |
小嶋 屋根まわりです | 小嶋 車板です |
![]() | ![]() |
小嶋 見送り三枚板左です | 小嶋 見送り三枚板右です |
![]() | ![]() |
小嶋 脇障子左です | 小嶋 脇障子右です |
![]() | ![]() |
大官町 斜め前からです | 大官町 斜め前からです |
![]() | ![]() |
大官町 正面屋根まわりです | 大官町 見送り三枚板後ろ正面です |
![]() | ![]() |
大官町 見送り三枚板左です | 大官町 見送り三枚板右です |
![]() | ![]() |
南浜 斜め前からです | 南浜 斜め前からです |
![]() |
|
南浜 屋根まわりです |
|
![]() | ![]() |
南浜 正面屋根まわりです | 南浜 後ろ正面屋根まわりです |
![]() | ![]() |
南浜 見送り三枚板左です | 南浜 見送り三枚板右です |
![]() | ![]() |
南浜 見送り三枚板後ろ正面です | 南浜 摺り出し鼻です |
![]() | ![]() |
南浜 後ろ正面車板です | 南浜 腰まわりです |
![]() | ![]() |
復興工事中の初嶋神社です | 新しい神輿舎が完成していました |