奈良県生駒市 上町

 平成22年10月11日に奈良県生駒市の伊弉諾神社の祭礼で、だんじりが出るとのことで出かけました。 神社では、だんじりと子ども神輿が数基並んでいました。 だんじりは、北河内型の大きなものです。 境内には、役員さんと思われる礼服姿の方がたくさんおられたのでお聞きすると、「もう、20年くらい曳いてない。 15年ほど前には締め直しもしたんやけど、やっぱり曳かなかった。 祭りの時はそこの小屋から出して境内に置いてある。 昔、河内の善根寺から買うてきたんや」 と、おっしゃっていました。 ただ、60年ほど曳いていないと言う方もいました。
 宮司さんが、子供神輿のお祓いをすると1基ずつ宮出していき、最後にだんじりもお祓いを受けていました。



正面です
斜め前からです
後ろ正面です
斜め後ろからです
横からです
正面獅子噛と懸魚などです
正面懸魚、隣懸魚、車板などです
後ろ正面懸魚、隣懸魚、車板(北河内型では「見送り」とも呼ぶそうです)などです
大屋根左右の枡合です
小屋根左右の枡合です
木鼻です
  
左右の花台です
   
勾欄合いの一部です
  
左右の脇障子です
  
左右の腰まわりです)
右斜め後ろからの腰まわりです 中に半鐘がありました
子ども神輿がお祓いを受けていました
最後にだんじりがお祓いを受けました
子ども神輿が宮出すると静かな境内にだんじりが残りました
立派な小屋でした



曳かれていないだんじりへ

メニューへ

トップページへ